市民サイクリングでお花見ラリー
参加者は50名を越えていたと思います。グループ毎にクイズラリーを楽しみながら、行く先々でちょうど満開の桜並木
を眺め、最後は菜の花の黄色とサクラのコントラストが眩しい上堰潟公園がゴールでした。
この大会は県協会のお花見ラリーですが、新潟市協会が主管し、新潟市春季市民サイクリングとして開催されました。
参加者は子供さんから人生の大先輩の方までと年齢の幅も広く、家族で参加した方もいらっしゃいました。関屋分水路~西川~佐潟~上堰潟という、水辺を巡るコース設定もよかったですね。 風が少々寒かったけれど、抜群のうまさの豚汁が身体を温めてくれました。スタッフの皆さんお疲れ様でした。
閉会式では、抽選会もありなかなか楽しませてくれました。ちなみに私はC賞でおしゃれな指付きソックスが2足でした。
★今回は、デジカメの露出を少しアンダーにしていたので、どのコマも全体に曇りの天候が強調されてしまいました。 右サイドバーに画像をまとめてありますのでよろしかったらご覧下さい。
デハマタ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント