と、そうこうするうちにsatouさん到着。
続いてMさん登場。
途中、集合場所をマチガエタという燕市からの“まるタンさん”も合流して9台でのミニベロミーティングとなりました。
暑かったものの、第1回目としてはよい実績となったのではないでしょうか。
今後も不定期に催される見通しですョ。
興味のある方は次回是非ご参加ください。
★主催者のあべびーさんありがとうございました。そして参加の皆さんお疲れ様でした。
この模様は、右サイドバーのマイフォトにまとめてありますので、よろしかったらご覧ください。
ではマタ。
コメント
もしや、と思って覗いてみたら早速アップされてますね!
ちょっと感動しちゃいましたー。
mayutaさんのおかげもあり、大成功(?)でよかったです。
楽しかったし、また是非機会があれば走りましょ
あれから万代側のサンセットカフェでお茶して帰りました。
素敵な写真、いい思い出です
投稿: よーか | 2008年7月13日 (日) 22:12
速攻での書き込みありがとうございます。
まるで計ったようなタイミング!
クッキーごちそうさまでした。特にチョコ系のやつはスポンジな感じで好みの味でした。
投稿: mayuta | 2008年7月13日 (日) 22:20
今日はありがとうございました!参加者集めからイベント進行まで
お世話になりっぱなしになってしまいました。
しかしながら第一回としてはまぁまぁのできではなかったでしょうか。
またぜひやりたいと思いますのでそのときはまたよろしくお願いします。
投稿: あべびー | 2008年7月13日 (日) 23:47
■あべびーさんお疲れ様でした。
気合い入っていましたね。
プジョーロゴのシャツも決まっていましたヨ。
今回の参加者をベースに、会を重ねていきましょう。
投稿: mayuta | 2008年7月14日 (月) 20:54
集合場所を間違ったという話は良く聞きますが、まさか自分がそうなるとは。
教訓「集合場、思い込みかも、リンク見ろ」
ということで集合写真に入れなくて残念でしたが、とても楽しい時間でした。
ありがとうございました。あとハンドサイン素敵ですね。私も見習いたいと思います。
投稿: まるタン | 2008年7月14日 (月) 22:11
ブラウニーお気に召していただけて、よかったです。
実は、先日初めて作ったお菓子だったんですよ
mayutaさんあまりにかっこよすぎて、
誰かさんに「惚れないでね」と言われましたよ(笑)
さすが、サイクリングディレクター!
登場から、撮影姿から、ハンドサインも…
何から何までかっこよく決まってました。
また、イベントでお会いしましょうね~ 皆さん。
投稿: よーか | 2008年7月15日 (火) 09:20
「バルキリー」ですか(苦笑)。見たかったな。
投稿: oncha | 2008年7月15日 (火) 22:20
■まるタンさん、ご訪問ありがとうございます。
あらためて見るとシートピラーの長さが迫力ありましたね。今度は是非リカンベントで来てください。
■よーかさん、そんなに持ち上げても何も出ませんヨ。
それはそうと“ブラウニー”というのですね。覚えておきます。〆(°°)。。。
■onchaさん、VF-1バルキリーというよりも、VF-0(ゼロ)フェニックスというところでしょうか(濃すぎ?)
ちなみに、最新版フロンティアのVF-25メサイアもかっこいいですよ。
ではまた。
投稿: mayuta | 2008年7月15日 (火) 22:41
佐上商会さんのリンクから、おじゃましました。
当日、みなとタワーで皆様と入れ違いになったグループにいました。
我々も新潟島の各所を楽しんでいたんですよ。
おいしいものを中心に!
朝から、ジェラート、ぽっぽ焼き、昼食後はアイスクリンと。
中にご存じの方もいらっしゃいました。
また、どこかで、お会いするかもしれませんね~。
では...。
投稿: らいすしゃわー | 2008年7月26日 (土) 18:57
■らいすしゃわーさんご訪問ありがとうございます。
あの時はろくに挨拶もせず失礼いたしました。
“美味しいもの”を訪ねるポタリングというのもいいですね。小回りのきく自転車ならではの楽しみ方。
またどこかでお会いした際にはお声がけください。
投稿: mayuta | 2008年7月27日 (日) 10:46