NCAニュース 13-0607
■長かったスギ花粉の季節も終わりまして、自転車月間の5月もすでに半ばとなります。
皆さんサイクリングを楽しんでいますか。
■さて、新潟県サイクリング協会が発行するNCAニュース の最新号をPDFファイルで添付します。→ 「NCA130607.pdf」をダウンロード
PDFファイルでは、写真がカラーでご覧になれます。
■6月1~2日に開催される、新潟県サイクリング大会のご案内が掲載されています。
この大会の会場は、新潟県協会発祥の地である新発田市菅谷 “角米沢屋旅館”さん。
初日のモデルコースは、五頭山麓から月岡カリオンパークを経て、大天城公園~箱岩峠というコースが用意されています。
県大会の主管は新発田市協会ですが、同じ新発田市協会の主管で6月16日にサイクルトレイン“ちゃりっこ”が運行されます。新発田駅~JR米坂線・小国駅での日帰りツアー。
こちらもNCAニュースでご確認ください。
■また、関ブロのご案内も掲載されています。
今年の関東甲信越ブロックサイクリングラリーは、千葉県大会です。
第57回全国ラリーとの併催で“南房総サイクリングフェスタ”という大会になりました。
いつもCycling Japan(JCAニュース)でおなじみの森田正美さんや朝生つぐみさんもゲスト出場するそうです。
従来と違って、前夜祭形式で懇親会を行い、二日目に走るという設定になっており、「がんばんべ~100」 「行ってんべー46」 の2コースがあります。
★スポーツエントリーからの申込となりますが、申込を新潟県協会へ行う場合は、6月5日までにお願いします。
さてさて。今月の連休には、またまた南魚沼方面で、画像のようなサイクリングを楽しみました。この件は後日に記事といたします。
ではマタ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント